2013.04.19 Friday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2011.11.30 Wednesday

    震災で大変な思いをされている方へ

    0
      JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜


      震災から8ヶ月がたち、様々な支援や地元の方の復興への様々な活動。
      本当に目を見張るものがあります。

      私が大船渡に来た五月と比べると、まさしく復興が確実に進んでいる様が見て取れます。
      今、私自身が、これまでにアップしたこのサイトの過去のログをみると、その経過がよくわかります。


      震災直後からすると、まさに驚くべきスピードといえるのではないのでしょうか。


      未来のことをしっていたらここはこうなって、あそこはこうなってと、ある程度目星をたてられて落ち着いてやっていけるのでしょうが、未来はどうなるかは、どの人にもわかりません。
      人によってはがむしゃらにやった結果や期限があったため身を粉にして活動した結晶が、現在の町の様子かもしれません。


      私自身の身の回りの方の様子をみても、実際被災している方とそうでない方の違いはどことなく見て取れます。


      そこで、今日はちょっといつもとちがたことを。


      疲れを感じている方、将来がなかなか明るい兆しが見られない方、これを機に新しいことを挑戦してみたいと思っておられる方、様々おられることと思いますが、
      海外で骨休め、英気を養う
      というのはいかがでしょうか。


      そんなことを探していたとか、前から考えていた方、このようなサイトがあります。

      南の国、セブ島でロングステイというものです。




      近頃は、大量の定年退職者がおり、その余暇をどのように過ごすか様々な活動が提案されていますが、その一つで海外での生活を楽しもうというものです。



      場所は、セブ島。
      南の島、白い砂、青い海。
      南国の楽園です。



      実を言うと、私自身、4年、この地に仕事で住んでいました。
      まさにのんびりした南の島です。

      人々は温和で、果物は安いし美味しいです。
      安いといえば、生活費も安かったです。
      セブのいいところと言えば、それなりに町、ショッピングモールや病院、学校が国際水準に達しているにもかかわらず、南の島の様相があるところです。

      まさに、ハワイなどに憧れている方にはもってこいなんだと思います。

      私自身もいろいろと旅行をしました。
      その中の私のお気に入りの島もいくつかあります。

      そのうちの一つ。
      名前はマラパスクア島。
      あまり観光ツアーなどではきかないと思いますが、
      セブ島付近は様々な国籍の隠れリゾートが点々とあります。

      そのうちの一つなんです。

      イメージとしてはこんな感じのところです。


      113003

      113002



      113001


      113004


      マンゴーシェイク片手に、午後はスキューバダイビングでもいこうか?
      なんていうこといいながら、南国アジアンリゾートを満喫です。




      もし、震災でお疲れになっている方を含め、興味ある方は、以下のサイトにいってみてください。海外ロングステイなんですが、いきなりはたいへんなことなので、体験ツアーからはじまるよう設定されています。


      このサイトにもサイドメニューでお知らせしてありましたが、
      私自身と長いおつきあいをしている方がサイトの運営、ロングステイの企画をされています。

      以下のサイトからお入りください。

      JIS (Japanese Immgrant supporters)
      http://plaza.rakuten.co.jp/jiscebu/




      以上、南の島で癒しをしてみませんかのコーナーでした。




      ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
      押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

               ↓↓


       にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
      ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
      2011.11.29 Tuesday

      三陸町崎浜の鬼間ヶ崎で磯ロック3

      0
         

        おはようございます。

        昨日はなんだか、春というか、9月というか、そんな暖かい気温でした。
        建物の方が冷やされていて、部屋の中のほうが寒いという感覚がありました。
        昨日気温があがって、今朝は気温がさがってなのか、雨がしとしと降っています。


        さて、今日は昨日の内容に引き続き、三陸町崎浜の鬼間ヶ崎のアイナメ釣りの続きです。

        ここ3日、釣りのことばかりになってしまいました・・・・。
        釣りのブログにならないよう気をつけたいところです・・・・。



        鬼間ヶ崎の突端近くで3尾あげたあと、場所を移動しようと山を登って、再び磯に出ます。
        直接、切り立った岩づたいに行けないからです。

        谷を見つけ、斜面をおりていきます。
        場合によっては切り立った岩が行く手を阻んでもとにもどるということもあります。

        が、今回はスムーズに磯におりられました。
        クマザサが生い茂って歩きにくくなっていましたが、その程度はなんでもありません。

        sakihama1127136

        奥に見える海に突き出ているところが、今まで釣っていた場所です。
        移動してきました。

        sakihama1127137

        この辺りは岩がごろごろとしていますが、なんとかあたりを歩いて釣りが可能です。

        sakihama1127138

        ここもいいポイントだと思います。
        広く移動できるので、素敵です。
        下の写真で見える岬が大塩崎です。

        sakihama1127141

        早速始めます。
        が、10投げくらいしてもなかなか釣れません。

        ポイントとしてはかなりいいはずなのに・・・。

        時間が10時をすぎて、日が高くあがってきたのが影響しているかもしれません。


        前回のように、足下に大きいのがいるかもと思い始め、落ち込んでいるところにワームを投げ込みます。

        すると、水中で落ちている間に、一発、がツッという当たりが。

        引きも強いです。


        あがってきた魚。

        sakihama1127142

        もちろん、アイナメです。
        大きさにして45センチ。
        大物です。

        体色が黄色がかっているのは、雄の婚姻色です。


        sakihama1127144

        sakihama1127143

        この日一番の獲物です。

        満足です。
        未踏の磯を目指して歩いてきた甲斐がありました。


        このあと、別のポイントも攻めましたが、
        時間が11時になり、そこで釣り終了。

        一日に4尾も大型のアイナメをあげる事ができ、
        満足です。


        このあと、魚と釣り具と竿を持って崖を登り、山を歩いて帰りました。


        釣った魚は、隣人にお裾分け、干物、刺身などでいただきました。
        刺身は白身の魚なので、2、3日冷蔵庫でねかしていただくと、うまみがでて美味しくいただけます。


        磯ロック、崎浜の鬼間ヶ崎で今までで一番結果が出た釣りになりました。
        今後もこの鬼間ヶ崎を磯ロックでせめてみたいと思います。



        ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
        押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                 ↓↓


         にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
        ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
        2011.11.29 Tuesday

        三陸町崎浜の鬼間ヶ崎で磯ロック2

        0
           
          おはようございます。


          今日は、昨日の三陸町崎浜の鬼間ヶ崎で磯ロックの続きを。


          一匹、ワームで釣り上げたものの、まだまだ、アイナメはそこらに潜んでいると思い、
          どんどんキャステンィングをします。


          sakihama112719



          すると、2匹目がかかった!。
          しかも、足下で。
          足下も深く落ち込んでいてポイントとしてはいい所です。
          今度は雌。
          お腹が膨らんでいて卵を持っている。

          sakihama112729

          同じようにルアーをしっかりくわえこんでいます。


          大きさは40センチ超、45センチはあったようにも見えました。
          続けてヒットです。
          朝方は調子がいいです。

          sakihama1127131一方ルアーのワーム。
          別の魚にワームを食いちぎられています。
          フグか何かのなかまでしょうか。
          鋭い歯の持ち主だという事が想像できます。

          ワームは消耗品なんですが、このような外道がいると、
          なんだか、消耗するスピードが早いです。




          それにもめげず、まだまだ同じ場所で狙います。

          sakihama1127133


          そして、三匹目。
          ヒット。
          今度は少し小さめ。
          雄です。

          sakihama1127134

          sakihama1127135


          三匹目ゲットです。
          食いちぎられたワームでヒットです。
          今日は調子がいい。
          陸前高田のSさんはこられないで、一人ですが、
          鬼間ヶ崎を一人で楽しんでいます。



          さて同じ場所で3匹も釣ったので場所を移動する事に。
          移動する先は、まだ私自身未踏の地。

          さらに東側の磯に向います。

          そのまま、海岸沿いを進みたいんですが、そうも行きません。
          切り立った岩が行く手を阻んでいます。

          よって、一度、山にあがり、再び山歩きをしたのちに、
          海岸におりるルートを見定めて、ポイントに向います。


          この日の天候は日があがってくると、温かくなり、風もほとんどなく、まさに釣り日和。
          崎浜でアイナメ釣り、楽しんでいます。


          続きます。


          (北海道のhiroさん、やはり崎浜は釣れますね。すてきな場所です。)




          ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
          押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                   ↓↓


           にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
          ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
          2011.11.28 Monday

          三陸町崎浜の鬼間ヶ崎での磯ロック

          0
            JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜

            おはようございます。

            昨日はとても穏やかな天気でまさに釣り日和。
            かなりいい感じでした。

            sakihama112702


            朝、7時半頃に三陸町崎浜港のいくと、
            もうすでに何人かの釣り人がいます。


            sakihama112703


            sakihama112704


            sakihama112705


            みなさん、崎浜港で釣りを楽しんでいらっしゃるようです。
            車をみると宮城ナンバーもあり、遠くからいらっしゃった方もいるようです。


            さて、私は、崎浜の港ではなく、鬼間ヶ崎の先の磯へ向うべく、山を登ります。
            sakihama112706

            入り口は、舗装道理から入り、南側へトレースしていきます。

            sakihama112707

            sakihama112708

            sakihama112710

            いざ、出発。
            なかなか起伏が険しい山道です。


            sakihama112711


            sakihama112712

            足下には落ち葉がたくさん。


            sakihama112713


            登って降りて、3回くらい繰り返したでしょうか。
            磯ロック(アイナメ釣り)は登山やロッククライミング+釣りです。


            朝日があたって東側の森が輝いて見えます。


            sakihama112714

            sakihama112715


            まず、鬼間ヶ崎の磯に到着。

            sakihama112719




            まだ、日が傾いていて朝日がまぶしいです。

            sakihama112720


            sakihama112721



            西側に見えるのが崎浜港の東の端です。
            ここでもテトラポッドの隙間を狙っている釣り人がいした。

            sakihama112724


            sakihama112726

            冬に向って海水の透明度もあがってきているように思います。
            磯の水の動きをみているだけでも、あきません。


            sakihama112727



            sakihama112728





            竿をだして30分もしないうちにまずは一匹目。
            大きさは30センチちょっと。
            雄です。

            出だし好調です。


            sakihama112730


            崎浜の鬼間ヶ崎の磯でのアイナメ釣りは、まだつづきます。


             
            ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
            押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                     ↓↓


             にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
            ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
            2011.11.27 Sunday

            近頃の三陸町浦浜地区の様子

            0
              JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜


              おはようございます。

              今朝は晴れて穏やかな三陸地方です。
              冬型の気圧配置が和らいで風もなく本当に穏やかです。
              今日は天気もいいので、また、崎浜の磯でアイナメ釣りを午前中にやってきたいと思います。


              さて、今日の写真は、三陸町越喜来の浦浜地区です。
              この地区もかなり瓦礫は片付いてきています。

              urahama112601


              urahama112602

              泊地区から越喜来小学校方面へ向かっています。


              urahama112604


              越喜来小学校のグランドはまだ瓦礫選別、処理を行っています。
              学校自体が被災してしまうとこのように土地を利用するケースが多いです。


              urahama112605



              urahama112606


              urahama112607


              昨日、土曜日でも作業が進められています。
              作業されている方は基本的に日曜日が休みになっているようです。

              urahama112608

              浦浜川河口にきました。

              urahama112611

              urahama112612

              土のうや礫を積み上げて仮設の防潮堤が作られていますが、それ以上の変化はありません。
              小型の船も陸に並べてありました。
              船外機がついていないのでまだ使用できないのでしょうか。


              urahama112610

              urahama1126013

              海水はとってもきれいです。
              透き通っています。

              urahama112616


              写真をとったのが午後1時頃、太陽が南方向に見える時間帯です。
              冬至に近いので太陽の位置は低いです。





              urahama112615


              urahama112609

              あたりの様子です。
              この写真は山側です。

              移動してみます。


              urahama112617


              urahama112618

              urahama112620


              更地になっているところはきれいに片付いています。
              すぐにでも再開発がすすみそうな様子ですが、土地が低く再び災害がおきる可能性があるので、これ以上は手が付けられません。

              urahama112621


              まだ、更地の中にも瓦礫の山があります。
              urahama112625

              urahama112626

              放射能関係で瓦礫の処理は時間がかかっています。


              urahama112627

              urahama112628


              元三陸町役所前の道を通ります。
              ここは津波の被害で片側しか通行できません。

              urahama112629


              その先に近頃新しく建築された白い建物があります。
              仮設住宅と同じような作りです。
              これは、工場や小売の販売店が営業を再開できるようつくられた仮設だと思われます。




              このごろの三陸町越喜来の浦浜地区の様子でした。



               
              ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
              押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                       ↓↓


               にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
              ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
              2011.11.26 Saturday

              広田のアイナメ釣りと黒崎仙峡温泉

              0
                JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜]


                おはようございます。

                昨晩も三陸地方は大風。
                アパートが揺れていました。

                そして、今朝、曇りで風は少々ありますが、
                昨日とは比べ物になりません。


                さて、写真ですが、
                今日は、広田の磯ロック第2弾と黒崎仙峡温泉に行ってきたときのものです。

                まずは、広田の磯ロックの写真から。
                前回、陸前高田のSさんと一緒に磯ロックをしたんですが、どうも釣果が出なかったので、
                場所を変えて釣る事にしました。

                椿島が沖合にみえる磯です。
                左の奥にあるのが椿島です。

                hirota112003


                hirota112004

                椿島は夏にウミネコが繁殖することでも知られている島です。

                hirota112005

                椿島の前にはブイが浮いています。
                ワカメの養殖でしょうか。

                hirota112002

                早速釣り場の到着したので、竿を出します。
                釣り方は前からまったくの同じで、テキサスリグのワームです。


                hirota112009

                少し、曇って風が強くなってきました。


                hirota112001


                とそのとき、あたりがあります。
                今までのとは違い大きなあたりです。

                hirota112006

                つり上がりました。

                アイナメ40センチほどです。

                hirota112007

                大物ということではないですが、まずまずの大きさです。
                料理して食べるにはちょうどいい大きさです。

                hirota112010


                一匹つったあとは、小さいあたりばかり。
                時間が経つに釣れてだんだんと、天候がわるくなってきました。
                雨もぽつぽつと落ちてきたので、そこで終了。


                車にもどって解散となりました。



                越喜来から広田に来ているので、なんだかこのまま帰るのがもったいないと思い、
                思いついたのは、広田の温泉、「黒崎仙峡温泉」。

                近くなので、ひとまず行ってみる事に。



                近くになって看板があり、水曜日定休となっています。
                車を走らせる事10分あまり。
                黒崎仙峡温泉到着です。


                hirota112013


                hirota112014


                hirota112015


                車をとめて中に入ります。
                中には、食事をする場所や休憩する場所もあり、なんだか素敵。
                風呂にいってみると、海が見える大きな窓がついています。

                湯船に浸かりながら、温泉を楽しめる場所です。



                 


                ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
                押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                         ↓↓


                 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
                ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
                2011.11.25 Friday

                大船渡市末崎町の様子

                0
                  JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜

                  おはようございます。
                  こちら三陸地方は、冷え込んでいるのですが、それに加えて冬の気圧配置なのか
                  風が強いです。風向は、北西からの風です。三陸の海を豊かにする風です。

                  近頃、スーパーや地元の魚屋さんんにいくと、すこし10月までのころに並んでいたものと魚種が異なってきました。

                  サンマはまだありますが、もうそろそろ漁期も終了ということのようです。
                  秋鮭は、私の学生の時の記憶と比べると、すこし並んでいる量が違うような気がします。
                  腹子はあまり大々的にうっていないような感じがします。
                  イナダは定置網でとれいているようでよく魚屋で並んでいます。
                  これらの秋の魚に加え、スケトウダラやマダラ、ヤリイカ、ドンコなどが目立つ存在になってきています。

                  海の魚たちも顔ぶれがかわりつつあります。



                  さて、この前の陸前高田市、広田町、小友町の写真の続きです。
                  陸前高田市の小友町をぬけて、今度は大船渡市末崎町に入りました。

                  この道は国道45号線や三陸道に繋がる生活道路です。
                  脇に漁港が見えます。




                  takata112130






                  takata112129

                  この辺りの土地は低くて津波の被害を大きく受けた地です。
                  あたりは更地です。



                  takata112130

                  それから、震災後、土地がどんどん下がってきていて、
                  海水が道路に浸水しだした地域でもありました。




                  takata112129

                  現在は、土のうを積んで道路を高くして普通に通行が可能になっています。
                  右奥に見えるのはイカ釣り漁船です。
                  毎晩、沖合に明かりがいくつもあり、これらの船が漁労に勤しんでいると思います。


                  takata112130

                  さらにこの道をいくと、新しく建築が開始されているものがみうけれらます。

                  takata112128

                  近頃は、大船渡市内、三陸町方面、綾里地区など、様々な地域で建物の建築が始まっているのが見られます。


                  takata112129



                  さてさて、大船渡市末崎町を抜けて、今度は国道45号線に入り、大船渡町方面に向かい、そのまま北を目指します。


                  ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
                  押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                           ↓↓


                   にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
                  ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
                  2011.11.24 Thursday

                  ここ2、3日の間、地震が多いですね

                  0
                    JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜


                    おはようごいます。

                    なんだか、近頃、三陸地方も地震が多いです。
                    10月から11月初旬は体感する地震はほとんどなかったと思います。
                    が、ここ2日間で起きている地震は多い気がしています。
                    しかも、夜。

                    寝ているときに、地震を感じうつろで、この先まだまだ大きくなるかな〜と考えながら眠り続けています。


                    私の感覚だと、冬や寒くなったときに、
                    地震が発生しやすいかなと勝手に予想していますが、
                    みなさんは、地震などで第六感のような、野生の感って感じた事や考えた事がありますか?


                    (・・・・これについては、明確な答えはありません・・・・)





                    今日は天気予報をみると荒れ模様の様子。
                    場合によっては吹雪になるとも。
                    車のタイヤ交換や寒さ対策が必要だと思います。




                     

                    ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
                    押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                             ↓↓


                     にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
                    ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
                    2011.11.23 Wednesday

                    陸前高田の広田地区、小友地区の様子

                    0
                      JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜

                      おはようございます。
                      週の中日の休日です。
                      いかがおすごしでしょうか。

                      今朝の三陸地方は曇り。
                      風はありません。
                      穏やかです。
                      気持ち、昨日よりは暖かい感じがします。

                      というわけで、今日は休日なので、アイナメ釣りに行ってみたいと思います。
                      場所は、崎浜と陸前高田の広田半島。
                      広田半島は、この前、つれなかったので磯場を変えて再チャレンジです。


                      さて、今日の写真は、その陸前高田の広田町から小友町付近の様子です。

                      まずは広田町の方から。
                      広田町はリアス式海岸の半島の一つ、広田半島にあります。
                      起伏の富んでいて、高低差はありますが、海に近い地域は震災の影響を残しています。
                      下の写真は奥に防潮堤があってその向こうは海です。


                      takata112107

                      takata112108

                      三陸町同様にかなり、片付いてきています。

                      takata112109

                      takata112111

                      広田中学校、高田高校海洋科がある地区です。
                      この辺りも学校が一部被災しています。

                      takata112112

                      車で移動していると、何台かのバスとすれ違います。
                      ボランティアを運ぶバスです。

                      話ではまだまだ多数のボランティアの方が陸前高田を訪れて活動をされているようです。
                      関東などの都市部ではボランティアを組み込んだバスツアーもあるそうです。

                      takata112113

                      広田町の広い道にでる交差点にでました。

                      takata112114
                       
                      そして、そのまま、小友町方面へ。

                      takata112115



                      takata112116
                      被災地のどの地区でもみられる半壊した家屋の修理している様子が見受けられました。


                      takata112117


                      takata112118


                      takata112119

                      こちらにもバスが停車してあります。
                      ボランティアの方々がきています。

                      あたりをみると、以前三陸町や大船渡市の赤崎町でやられていた側溝の掃除をされています。


                      takata112120


                      陸前高田の海です。
                      震災前までは湾内にいろいろな養殖棚があって、ホタテやカキ、ワカメなどが豊富に生産されていましたが、今は何もなくなってしまいました。

                      takata112121

                      takata112122

                      takata112123

                      広田漁業共同組合と名前がついていました。
                      ここはかなり高台になっています。海から遠いですが、組合の仮設がたっていました。

                      陸前高田市の小友町は広田半島のつけねに位置し、
                      意外と海が近く津波の被害も大きかったところです。

                      takata112124


                      takata112125

                      takata112126
                      またボランティアの方々を載せるバスとすれ違いました。

                      このあたりの地域は
                      家屋が点在する田園風景が望める地域でしたが、現在はなにもありません。


                      takata112127

                      写真中央に映っているのは電気工事をしている人です。
                      まだまだ、インフラ設備が整っていないようです。

                      takata112128


                      陸前高田の小友町の写真は、次回へ続きます。




                      ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
                      押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                               ↓↓


                       にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
                      ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
                      2011.11.22 Tuesday

                      夏虫山の冠雪、今年2回目

                      0
                        JUGEMテーマ:関東・東北大地震〜被災者に応援メッセージを送ろう〜 

                        おはようございます。
                        今朝も寒かったです。

                        いつものように崎浜を出発して、
                        浦浜、綾里とむかって出勤したんですが、
                        浦浜の被災地を通りすぎた時に目にはいったものは、
                        夏虫山が白くなっていました。
                        今年、2回目です。

                        natsumushi112201

                        長い坂を崎浜方面から下っていくと・・・


                        natsumushi112203


                        夏虫山が白いです。

                        natsumushi112204

                        同じく、綾里の小石浜地区を通ると、
                        natsumushi112205

                        ここも山肌が白かったです。
                        そろそろ冬タイヤに交換しないとだめですね。

                        山のほうは、もう白い雪山の風景が普通にみられる冬の季節になってきました。





                        ためになる情報だと思われた方は下のボタンをお押しください。
                        押した先には有用な震災関連のブログリストにとびます。

                                 ↓↓


                         にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 大船渡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ人気ブログランキングへ
                        ブログランキング ランキングはこちらをクリック!
                        Calendar
                          12345
                        6789101112
                        13141516171819
                        20212223242526
                        27282930   
                        << November 2011 >>
                        PR
                        三陸のつぶやき
                        三陸へつぶやき
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM